日本薬局方名称データベース 検索結果

詳細については日本薬局方でご確認ください。

[検索ページへ戻る]

検索キーワード:イリノテカン塩酸塩注射液
検索件数:1


化学薬品等

イリノテカン塩酸塩注射液
Irinotecan Hydrochloride Injection



本品は水性の注射剤である.
本品は定量するとき,表示量の95.0 〜 105.0%に対応するイリノテカン塩酸塩水和物(C33H38N4O6▪HCl▪3H2O:677.18)を含む.

類縁物質

類縁物質A,B,C及びDは,「イリノテカン塩酸塩水和物」のその他を準用する.






類縁物質IA


6-{[1,4'-ビピペリジン]-1'-カルボニルオキシ}-4-エチル-2-[(4S)-4-エチル-4-ヒドロキシ-3,8-ジオキソ-3,4,7,8-テトラヒドロ-1H-ピラノ[3,4-c]ピリジン-6-イル]キノリン-3-カルボン酸

6-{[1,4'-Bipiperidine]-1'-carbonyloxy}-4-ethyl-2-[(4S)-4-ethyl-4-hydroxy-3,8-dioxo-3,4,7,8-tetrahydro-1H-pyrano[3,4-c]pyridin-6-yl]quinoline-3-carboxylic acid


類縁物質IB


[1,4'-ビピペリジン]-1'-カルボン酸3,10-ジエチル-1,13-ジオキソ-1,3,11,13-テトラヒドロフロ[3',4':6,7]インドリジノ[1,2-b]キノリン-8-イル

3,10-Diethyl-1,13-dioxo-1,3,11,13-tetrahydrofuro[3',4':6,7]indolizino[1,2-b]quinolin-8-yl[1,4'-bipiperidine]-1'-carboxylate


類縁物質IC


[1,4'-ビピペリジン]-1'-カルボン酸12-エチル-8-メチル-9-オキソ-7-プロピオニル-9,11-ジヒドロインドリジノ[1,2-b]キノリン-2-イル

12-Ethyl-8-methyl-9-oxo-7-propionyl-9,11-dihydroindolizino[1,2-b]quinolin-2-yl[1,4'-bipiperidine]-1'-carboxylate



「日本薬局方名称データベース」の不具合に関する問い合わせ
jpdb@nihs.go.jp
国立医薬品食品衛生研究所